2023/12/10 信じる 2部3部入れ替え戦vs朝鮮大 目標としてきた入替戦の舞台相手がどこであろうと関係ない。今日フォーカスするのは相手ではなく自分たちである。いかに自分たちのやってきたことの細部... 続きを読む
2023/12/09 感謝 こんにちは。学部四年の石井です。 前回、千葉商科大戦前に書いたリレー日記で最後になるかと思っていたので、こうしてまた書くことができて嬉しいかぎりです。前回で最後になるかと思... 続きを読む
2023/12/07 入替戦 こんにちは、学部4年マネージャーの横井花音です。 3日後、いよいよ2部との入替戦である朝鮮大戦です。大学の名称変更により「東京工業大学ラグビー部」として戦う最後のリ... 続きを読む
2023/12/07 目標のその先 こんにちは、学部4年FLの鱒村颯太です。 リーグ戦の最終節千葉商科大戦に勝利し、他チームとの成績の噛み合いもあり入れ替え戦に出場することができました。目標として年初に立てた... 続きを読む
2023/12/06 最後、笑顔で 4年山本からバトンを受け取りました、4年のジョニーこと大池です。本名は大池貫太です。この際ぜひ覚えてください。 前回のリレー日記でこのチームで最初で最後のと書きましたが、入... 続きを読む
2023/12/05 日々思うことラグビーへの想い目標・抱負 責任 こんにちは、学部四年の山本大輔です。 年末も近くなり、多くの人が忙しくなる時期になってきました。私も卒業が近くなってきており、卒論を書くための研究の日々に追われています。こ... 続きを読む
2023/12/03 強い気持ちで こんにちは、3年の畑川健勝です。 このチームでできる試合も残り一試合になりました。 今シーズン最後の試合、悔いを残さないようにこの1週間準備していきます。 ... 続きを読む
2023/11/29 入れ替え戦 こんにちは。葛西君から指名をいただきました。三年の伊藤正紀です。リレー日記は並木、葛西、伊藤と、春シーズン見学組が続いていますが、とうとう、残るは葛西君だけになってしまいました。... 続きを読む
2023/11/27 自分にできること 3年の頼れるCTB並木君からバトンを受けとりました。3年の葛西です。 リーグ戦最終戦で千葉商科大学に勝ち、東工大の入れ替え戦出場が決まりました。自分は3月に前十字靭帯を損傷... 続きを読む
2023/11/27 ラグビーができる喜び こんにちは、三年の並木です。 リーグ戦の最終戦が終わり東工大は2部との入れ替え戦に出ることができました。自分自身は怪我の影響がありリーグ戦途中からの参加でしたが、少しでも入... 続きを読む
2023/11/22 大一番 大さんから入れ替え戦までのリレー日記のトップバッターを頂きました、三年落合聡です。書きたいことが多すぎて何から書けば良いか整理できていないのですが、なるべく簡潔にまとめたいと思い... 続きを読む
2023/11/19 vs 千葉商科大学 前半5分、東工大は敵陣22m付近のスクラムでペナルティを獲得。その後のラインアウトモールでインゴールまで押し込み、8岡山がトライ。10石井ゴール成功。(7-0) 前半19... 続きを読む
2023/11/19 集大成 11/19(日)第7節vs千葉商科大 第6節が終わってからの2週間良い準備をしてきた。 勝つための準備をしてきた。最終節、今日勝つために一年間練習をしてきた。 ... 続きを読む
2023/11/19 継続は力なり こんばんは、学部4年マネージャーの横井です。 明日はついにリーグ戦最終節千葉商科大戦です。春シーズンのケガの多さが嘘のようにここまで大きなケガなく戦ってこられたこと... 続きを読む
2023/11/19 最も困難な道に挑戦せよ こんにちは。 今年度副キャプテンを務めさせていただいております。学部四年の石井です さて、いよいよ明日に迫ったリーグ戦最終節ですね。楽しみです。 今年のスローガ... 続きを読む
2023/11/18 振り返り目標・抱負 最終戦 こんにちは、学部4年FLの鱒村颯太です。 ついに、リーグ戦の最終戦千葉商科大線の前日となりました。今年の初めには怪我人も多く、目標として年初に立てた「入れ替え戦出場」も夢の... 続きを読む
2023/11/13 目標・抱負 適応 こんにちは、学部4年の山本大輔です。 誰もが感じてる事ではありますが、1年とはあっという間で最終戦まであと1週間、入れ替え戦まであと4週間となりました。先週の試合で負傷交代... 続きを読む
2023/11/06 後悔 キャプテン宙央からバトンが回ってきました、4年の大池です。 自分は今年の1月に退部し、先月の途中で部に戻ってきたので現チームの一員として書くリレー日記はこれが最初で最後です... 続きを読む
2023/11/05 vs 千葉大学 前半6分、中盤での東工大のアタックにて、ポッドからのパスにより6鱒村が抜け出す。そのままオフロードパスをつなぎ、最後は9井上がトライ。10石井ゴール成功。(7-0) 前半... 続きを読む
2023/11/04 ディテール 大柴君からバトンを受けました4年の岡山です。 この一年を振り返ると山ほど言いたいことがありますが、ひとまず現在の気持ちを。 リーグ戦第五戦、対新潟食糧大との試合で負け... 続きを読む